活動案内

昨年に引き続き、今年もやります『BBQ交流会』!

会員の交流と鋭気を養うため、しっかりとお肉を食べ語り合いましょう。

また、京都頸髄損傷者連絡会への入会を検討されている方や活動に関心を持っている方の参加も歓迎します。お気軽にお問い合わせください。


[日時]
5月26日(日)12:00~15:00
※雨天の場合は屋根のある駐車場内で実施します
 前後の時間で準備・後片付けを行います


[場所]
らいふふぃーるど753 駐車場一帯(屋根付きの部分を含む)
京都市伏見区竹田北三ツ杭町17番地
特定非営利活動法人 なごみ らいふふぃーるど753
・地下鉄烏丸線くいな橋駅より徒歩6分
・近鉄京都線竹田駅より徒歩11分
車でこられる場合は近くのコインパーキングをご利用ください


[内容]
バーベキュー


[予定]
11:00 会場準備開始
12:00 BBQ交流会開始
15:00 BBQ交流会終了 後片付け、清掃
16:00 終了


[参加費]
会員・会員以外の当事者 1,500円
ヘルパー・招待者・ボランティア 無料(京都頸損連絡会が負担)


[申込み]
(正会員の方)往復ハガキよりお申し込みください
(その他の方)お問い合わせフォームよりお申し込み・ご連絡ください
※締め切り 5月19日(日)

活動案内

師走を迎えましたが、2018年はどのような1年でしたか?

2019年も新年会で迎えましょう!!

 

日時:2019年1月19日(土)13:30~16:00(12時より定例会)
場所:らいふふぃーるど753  2階研修室
   (所在地:京都市伏見区竹田三ツ杭町17番地)
参加費:会員&賛助会員1人 1,500円
    (料理代 1,000円、ビンゴゲーム景品 500円)
    介助者 無料

 

プログラム(予定)

13時 受付開始
13時30分~14時 乾杯・会食
14時~14時30分 パフォーマンスの時間(調整中)
14時~15時 ビンゴゲーム
15時~16時 記念撮影・後片付け・清掃
16時 退室

 

新年会のお問い合わせはこちら

活動案内

涼をもとめてニフレルへGO!

焼けるような日差しも少し和らいで、過ごしやすい季節になりましたね!?(今、は酷暑の真っただ中なので希望と願望を込めた案内になりました)秋になれば大阪京都頸損合同交流会の季節ですよ~。今回は太陽の塔を横目に昼食交流会と生きてるミュージアム ニフレルで楽しい時を過ごしてみませんか!

終了後はお土産購入時間もあります!

 

■日時

2018年10月14日(日)11:00(集合)~14:30(集合後解散)

■場所

EXPOCITY(台風・大雨の場合中止、小雨決行・雨具を持参してください)

■予定

11:00 109シネマズ大阪エキスポシティ(ガンダム像)前集合/集合後、ららぽーと3階フードコートへ移動(昼食交流会)

13:00 EXPOCITYニフレルへ移動

13:30 生きてるミュージアム ニフレル見学

14:30 見学終了、ニフレル前集合(集合写真の後解散、オプション:希望者で14:50頃から、太陽の塔周辺散策(入館は不可)、国立民族学博物館散策)

※ 解散後は人気のパンケーキ屋、珍しい食べ放題のケンタッキーに行くのも良いのでは!?

■参加費

昼食はフードコートにて和食、洋食、中華、軽食など、各自で清算

ニフレル入館料950円/1人(※障害者手帳を呈示時の本人・介助者の金額です。障害者手帳の原本を忘れずに、各自で清算)

■希望者

万博記念公園250円(※障害者手帳を呈示で無料、障害者手帳を忘れずに)

■駐車料金

1台に付き30分200円、ニフレルへの入館で2時間が無料になります。

ニフレルとEXPOCITY内の買い物合計額で駐車サービスが変わります。

EXPOCITY駐車場には、車イス専用が41台、EV専用が10台の専用駐車場があるようです。詳しくは駐車場の警備員にお尋ねください。

■多目的トイレ

1F、2Fそれぞれ1箇所ずつ完備されています。(EXPOCITY内)

■アクセス

阪急京都線・南茨木駅、阪急宝塚線・蛍池駅、阪急千里線・山田駅、地下鉄御堂筋線・千里中央駅、地下鉄谷町線・大日駅、京阪電車・門真駅、

ともに大阪モノレールに乗り換えて万博記念公園駅下車、徒歩5分

■参加申し込み締切

9月30日(日)

会員の方へは後ほど出欠ハガキをお送りします。会員以外の方はホームページよりお申し込みください。