その他

日時:2021年4月25日(日曜日)午後1時から

※オンライン(Zoom)開催のため出席のご連絡をいただいた会員の方のみ、ZoomURLをメールにて連絡いたします。

今年度の定期総会は新型コロナウィルス感染症の影響から、オンライン(Zoom)開催となりました。

会員のみなさまには開催のご案内と出席確認を往復はがきにてご連絡いたします。お手元にはがきが届きましたら、4月15日までにご返送お願いいたします。


新型コロナウィルス感染症の影響から、会の活動も制限があり交流企画も延期されました。

来年度は新型コロナウィルス感染症が終息し、みなさまとの交流が活発にできることを願って定期総会では活動計画を提案させていただきます。

多くの会員のみなさまがご出席くださいますよう、よろしくお願いいたします。

京都頸髄損傷連絡会
会長 村田惠子

» 総会に関するお問合せはこちらから。

その他

新年あけましておめでとうございます。

昨年は予期せぬ新型コロナウィルス感染症に、今までの活動が出来ず会員のみなさまとの交流会も中止することとなりました。

当たり前と思っていた日々の生活があらゆる場面で制限を受けて、あらためて「生きづらさ」に気づく毎日を過ごされておられることと思います。

新型コロナウィルス禍、「どんなに重度の障害があっても自分らしく生きる権利」、障害をもつ私達だからこそ伝えられることであり、伝える使命を与えられているのではないでしょうか。

これからも日常にある困難に向き合い社会に発信して参ります。
さて、来る6月5日・6日には11年ぶりに全国頸髄損傷者連絡会全国総会を京都で開催いたします。

また今回の京都での大会は、初めての試みとなる全国脊髄損傷者連合会との共同開催となります。

新型コロナウィルス感染症の収束が見えない中での開催となりますが、会場に来れない方にもご参加いただけるようにZoomを利用した同時配信も行います。

今後とも、京都頸髄損傷者連絡会の活動にご理解いただき、ご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。

一日も早い新型コロナウィルス感染症の終息とみなさまのご多幸を願って、新年のご挨拶とさせていただきます。

京都頸髄損傷者連絡会
会長 村田惠子

その他

新型コロナウイルスの影響により、今年の夏の懇親会はzoomを使用したオンラインでの開催となります。

日時:8月22日(土)17時~20時予定

外出が困難な方もこの機会に参加してみませんか。短時間だけでも大歓迎です。参加を希望される正会員・賛助会員の方は下記のメールフォームからもお申し込み可能です。